または
Amazonアカウントをお持ちですか?Amazonアカウントに登録されている住所情報・お支払い方法を用いてお支払いいただけます。
オンラインストアにて、アイウェア(サングラス) と イヤホン の取り扱いを開始しました。新たにラインアップに加わったアイテムをぜひご覧ください。
被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。
TASAKIは、2021年3月11日(木)より、「TASAKIチャリティープロジェクト“MAGOKORO JAPAN”(まごころジャパン)2021」をスタートします。
「TASAKIチャリティープロジェクト“MAGOKORO JAPAN”」は、東日本大震災で被災された方々を支援する目的で2011年に発足し、今年で11年目を迎えます。複数のハートが寄り添うデザインで強い愛と絆を表現したジュエリーを毎年特別に制作し、その売上全額を、東日本大震災や平成28年熊本地震などからの復興を支援する活動に寄付してまいりました。
「TASAKIチャリティープロジェクト“MAGOKORO JAPAN”2021」では、ふたつのハートが寄り添いひとつになる様をイメージしたモチーフに、鮮やかに煌めくガーネットと淡水真珠を組み合わせたデザインのネックレス( 税込19,800円 )を展開します。
「TASAKIオンラインストア」 にて3月11日(木)より発売開始するこのネックレスの売り上げは、東日本大震災の孤児遺児の支援を目的とした「公益社団法人3.11震災孤児遺児文化・スポーツ支援機構(3.11塾)」、ないしは平成28年熊本地震からの復興支援を目的とした「一般社団法人FOR KUMAMOTO PROJECT」のいずれか、購入者ご自身に寄付先を選定いただく形で実施いたします。
TASAKIチャリティープロジェクト“MAGOKORO JAPAN”ロゴ
“MAGOKORO JAPAN 2021 ネックレス”© TASAKI
「公益社団法人3.11震災孤児遺児文化・スポーツ支援機構(3.11塾)」:
東日本大震災の被害に遭い、親を失った子どもたちが未来に向かって夢を実現できるように、塾、家庭教師、音楽教育他習い事等に対する支援を行っています。作曲家の三枝成彰氏、作家の林真理子氏の両代表を中心に、さまざまな分野のプロのサポートのもと成人を迎えるまで継続的な支援をしていく事を目的に発足された団体です。
公益社団法人3.11震災孤児遺児文化・スポーツ支援機構(3.11塾)ロゴ
「一般社団法人FOR KUMAMOTO PROJECT」:
平成28年熊本地震で被災された方の緊急支援と復興支援に貢献することを目的として、熊本県出身の小山薫堂氏などが中心となって立ち上げられた「くまモン募金箱実行委員会」の活動を元に2016年12月に設立。「FOR KUMAMOTO PROJECT」 は「教育」に焦点を当て、「くまモン夢学校」など、子供たちのこころの支援となるコンテンツを提供する活動を展開しています。
一般社団法人FOR KUMAMOTO PROJECTロゴ
TASAKIは今後も「TASAKIチャリティープロジェクト“MAGOKORO JAPAN”」を通じて、震災等で被災された方々の復興をサポートしていきます。
株式会社TASAKI
プレスコンタクト:
奈良・田中・飯村・小池・清原 (コミュニケーション部AD/ PR課)
プレスコンタクト問い合わせ先:
Tel 03-3289-1184 E-mail: communicationdpt@tasaki.co.jp
※ご紹介いただく際の問い合わせ先: TASAKIカスタマーサービス 0120-111-446